8:30 朝の申し送り

日勤のスタッフ全員で、夜勤帯のリーダーから患者さんについての申し送りを受けます。また、その日の検査や業務連絡、ヒヤリ・ハットなどについてもこの時間で確認します。その後、受け持つ患者さんを決定して業務開始となります。

9:00 環境整備、ケア、点滴の準備

担当患者さんの元へ行き、挨拶をした後に環境整備や清潔ケアを行います。ケアが終了したら、その日の点滴を準備し、カートに乗せ各患者さんに点滴を行っていきます。

10:00 担当患者さんの検温

受け持つ患者さんの元へ行き、検温を行います。バイタルサインや麻痺、新たな神経症状が出現していないかなどを確認していきます。

11:00 オムツ交換、体位交換

失禁のある患者さんや、自身での体位交換が出来ない患者さんのオムツ交換、体位交換を行います。褥瘡リスクのある患者さんも多くおられるので、体位交換時は看護師2人でしっかりと除圧に努めます。

12:00 患者さんの昼食準備、お昼休み

患者さんの昼食を配膳した後、昼休憩に入ります。現在はコロナ感染予防で黙食となっているのが少し残念な所ではありますが、ご飯は美味しいのでしっかりと食べて午後からの業務に備えます。

14:00 検温、体位交換、家族対応など

SCUは急性期の病棟ですので、午前と午後で患者さんの状態が変わっていることも多々あります。患者さんの状態変化にいち早く気づけるよう、再度検温を行います。また、現在は14時~17時の間に家族の方が荷物を持ってこられるので、家族対応も行っていきます。

16:30 多職種カンファレンスや夜勤帯への申し送り

【多職種カンファレンスなど】
主治医と看護師、リハビリスタッフなどの多職種間でカンファレンスを行います。現在の状態やリハビリの様子などを踏まえ、今後の方向性を確認していきます。

【夜勤帯への申し送り】
日勤帯のリーダーから、夜勤帯へ申し送りがされます。その日の患者さんの様子や多職種カンファレンスでの話の内容などが申し送られます。

17:00 終礼

日勤帯の看護師で終礼を行い、業務終了となります。